It's a brand new day
  • LIFE
  • About
  • Contact

24/7/365

見たり聞いたり感じたり
‥‥… ((([\/]

大人の初体験

7/22/2014

0 Comments

 
Picture
行き過ぎた世界の未来はアグリカルチャーに戻る。
ってわけじゃないけど、この歳になって、初めての農業体験をした。
スローライフとか自然食とかそういうわけでもなく、
ただ、ボランティアのお付き合いとして、
芋掘りに行っただけなのだが、
すでにその現場に着いた時には、芋はすべて掘り終わっていた。
とりあえず運ぶのぐらいはお手伝いした後、すぐに昼食。


あの程度でご飯をいただくのも申し訳ない感じがしたが、
実はメインはここから先にあった。
芋を掘った後の土地を畑用に耕すという。
土地は勝沼の傾斜地で300坪ぐらいはあろうかという感じ。
確かに芋を掘った跡は、単なる荒れ地でしかなく、
一体どこに芋が埋まっていたのと言うぐらい、
5cmほどの小石(結構でかい!)がゴロゴロし、
雑草も生え放題。
ここを耕すとなるとそう簡単では話ではない。
雑草を抜きつつ、手押しの耕うん機が3台登場。
当然、こちらにも耕うん機が回ってきた。
「畑耕すの、初めて!」と、ちょっと感動したが、
やってみるとえらく大変で、そもそも荒れ地のレベル。
そこを何度も何度も坂道を押したり下ったりしながら耕していく。
石も雑草の根もあるので相当な力がいるのだ。
しかも、まんべんなく耕すのはすごく難しい。
それでも耕していくと、だんだんと土がフカフカになって、
畑っぽくなっていく。
ちょっとした開拓者気分に浸りつつ、
そういえばこの後、友達と野球をやる予定だったのに、
肩も腕も疲労いっぱいでやれそうもないことに気づいた。
畑耕して肩壊したとかシャレにならないし…。
結局、野球は雨で中止になったからよかったけどw
野球はともかく、農業にハマる人がいるのもよくわかる。
農家の方のプロフェッショナルな技術もまた、
かなり感動モノで、耕作機械の扱いもハイレベル。
次は巨峰狩りがあるというが、
今度は腰に来そうな感じで、
それは他の人にバトンタッチすることにしよう。


Picture
0 Comments

Your comment will be posted after it is approved.


Leave a Reply.

    MY
    FAV
    LINK

    LOVE THIS SONG

    ♪IT's our time
    by moumoon

    ブルーインパルスブログパーツ
    (๑˃̵ᴗ˂̵)و Check it!

    お友達がやっている
    おしゃれなWEB雑貨屋さん

    画像
Powered by Create your own unique website with customizable templates.
  • LIFE
  • About
  • Contact